〜サラ流クロスステッチの刺し方〜![]() しっかり準備をしていると、作業も スムーズにいきます。 自分に合う材料を少しずつ、 揃えていきましょう。 <クロスステッチ布> アイーダやリネン。 ![]() 初めのうちは、アイーダの14カウントか 16カウントがオススメ。 やっているうちに、目が慣れてくるので、 リネンにもそのうち挑戦しましょう。 ちなみにリネンは、2目ずつ刺していくので、 リネン28カウントが、アイーダの14カウントと 同じになります。 <クロスステッチ用布アイーダ・リネン> <刺しゅう糸> 私がこれまでステッチした中では、 25番糸が多いです。 細〜い糸が6本束になっています。 お店では1束売り。 ![]() キットなどでもデザイナーさん指定の 糸は、25番糸ですね。 ステッチする本数は、 1〜3本取りが多く見かけます。 私がよくステッチしている Mirabiliaやlavender&laceは 2本取りが多いかな〜。 刺しゅう糸は、どのメーカーさんでも 同じですが、色番号はそれぞれ違います。 メーカーが違っても、手芸店さんでは 刺しゅう糸の色を対応してくれます。 お目当ての糸色がなかったり、 廃盤色になっていても、 他のメーカーで探してくれますよ。 ちなみにサラは、海外のステッチが多いので、 DMCさんの糸がダントツ多いです。 <刺しゅう糸 25番> <クロスステッチ針> 刺しゅう針は、刺しゅうの種類によって違います。 クロスステッチ針は、 先が尖っていない丸い針を使います。 ![]() 誤って指に刺しても、尖っているよりはマシ。 ・・・何度も経験済み。(^_^;) キットなどでは、尖っている針が セットされていることもあります。 <クロスステッチ針> <図案(チャート)> お好きなものを用意しましょう。 ![]() 初めてステッチするなら、 小さめの図案から・・・ と言いたいところですけど・・・ ステッチする手法は、 小さくても大きくても同じなので、 お好きな図案を選んでOKです〜。 要は、慣れでございます。 失敗しても、次は成功します! (↑↑サラの格言) <図案いろいろ> 初めての方は、こういった材料が すべて揃っているキットがオススメです。 ![]() キットには、図案(完成の見本写真もあり) クロスステッチ布、糸、針が セットされています。 購入したら、すぐステッチ出来るので キットはとても便利ですね。 また刺し方も詳しく説明してあるので、 難しくはありません。 <クロスステッチキットいろいろ> 図案によっては、ビーズやラメ糸、 特殊糸など用意する必要もあります。 出来るだけデザイナーさん指定のものを 用意した方が、作品の出来映えも違ってきます。 ![]() ![]() では、クロスステッチ開始! 下のヒヨコちゃんに挑戦です。 ![]() 図案を見ると・・・ ![]() 記号が書かれていますね。 この記号で色分けされています。 ヒヨコちゃんは目の色だけが違う色です。 この記号が色番号になります。 図案をよく見て、 記号と同じ色の糸でステッチします。 (ここでは好きな色を使っています) 図案のシッポの方からいきましょう〜。 糸は25番刺しゅう糸。 40cmぐらいにカットして、 (6本ありますが)2本使います。 刺しはじめ。裏から通します〜。 ![]() ↓↓この時裏は、2cmぐらい糸を残します。 ![]() 表です。 図案を見るとしっぽの端は、5マス。 矢印の刺し初めから、 斜め右下<\>に5マス刺しましょう。 ![]() サラは、縦に刺して行きます。 (刺し方は、斜めに横に刺して行く方法もあります。) ↓↓この時、裏は・・・ 残した糸と一緒にすくって行きましょう。 ![]() シッポの縦5マスまで来たら、折り返しです。 今度は、斜め上に</>刺して行きましょう。 ![]() こんな感じで、じゃんじゃん刺します〜。 ヒヨコちゃんの目の所は、飛び超えましょう。 最後は、裏の刺しゅう糸に 2、3度くぐらせて、糸をカットします。 玉留めや玉結びなど、一切しません〜。 ![]() 目も入れて、出来上がりです。(*^^*) ![]() 補足です〜 小さい図案は、端から刺していいのですが、 大きめの図案は、布の真ん中から刺し始めます。 (布目を数えて、図案の端っこまでしっかり入るように) まずは、図案と布目に、慣れることがポイントです。 ![]() クロスステッチ初挑戦中の 小学生のMAYUちゃん。 ![]() 作品がコチラ↓ ![]() 初めてにしては、上出来です! ヒヨコちゃんにお友達が出来ましたね。 黄色い目がとても良い〜☆ 挑戦してくれて、ありがとう〜(*^^*) 2020年5月 ![]() 今回使った図案です。 Easy Cross stitch 2011 ![]() 開くと・・・こんな感じ ![]() 毎日1枚ずつ?!365日分の図案が載せてあります。 (・・・そんな、刺せんって・・・(^_^;)) クロスステッチで、楽しい時間が過ごせますように。 <クロスステッチいろいろ> ![]() ![]() ![]() 当ホームページの画像、文章等の無断配布、複製、転載はご遠慮下さい。 |