スーパーに並んでいるお菓子で、隣同士にあった
ポッキーとトッポ。
なぜ、隣同士の陳列なのか。
売り上げを競争させてる?店長さん?!笑。

どちらも大人気の国民的なお菓子です。
お茶菓子に、おやつに、夜食に、
食後のデザートにも?!
ちょっと、高級なおしゃれなお菓子ですね。
こちらがポッキー(グリコ)。

ポッキーでは思い出があります。
ヒロ(息子)が小さい頃、
このポッキーを5、6本
手で握っていました。
子供ってしっかり握りますよね。
なので自分の手を開いたら、
チョコが手にべったりと付いていて・・・
チョコまみれの手を見たヒロが
「わ~」と泣きだします。
そしてまたギュッと
ポッキーを握る。(^_^;)
すぐ手を洗ってあげたかったので、
「ヒロちゃん、ママにポッキーちょうだい。」
と言うと、
ポッキーを私に渡すより
自分が食べたい気持ちのヒロ。
涙顔で、首を横に何度も振ります。笑。
泣きながら首を横に振っては、
ギュッとまたポッキーを握る。
時々、自分の手を広げ、
チョコまみれの手のひらを見て、
またまた、泣き出す。
この繰り返しで数分間、
親子の戦い。
その頃からもヒロは
食いしん坊でしたね。笑。
↓こちらがトッポ(ロッテ)。

トッポを買うと・・・
チョコが中に入っているので、
小さい子でも手の汚れはひどくないですね。笑。
ポッキーとトッポ、
どちらも同じ食感です。
最近のポッキーやトッポは、
個包装になっていて、食べやすいし、
お友達とも分けやすいですね。
イチゴ味も食感は同じよう・・・
多少、ポッキーの方が、いちごの香りがやや強め。
(サラ個人の感想です)
食べたら、どちらも同じような味。笑。
昔は、チョコ味しかなかったのですが、
最近はいろんな味があって、
お店で選ぶだけでも楽しい~。
流行に私だけが、
追いついていないだけ。(-_-;)
フルーツの中でも、いちごは王道。
いちご好きな私は、
この2つは王道お菓子!
ということになります。笑。
これから寒くなってくる季節。
チョコレートの季節。
夏のように、溶けないし、
持ち歩いても、バックの中にも、
車の中にも置ける。(*^^*)
大好きなお菓子なので、
また、買っちゃお~!