友人たちとカラオケに時々行きますが、
必ず持って行くのがレコーダー。

レコーダーって便利ですよ。
自分の声って、
他人からどう聞こえるのか
分からないじゃないですか~
録音すると、
自分でしっかり聞けます。はい。
それに、自分の歌の
オンチ度も分かるし。笑。
す~っと録音し続けていると、
みんなのいろんな声が入っていて、
あとで、聞いてもとても楽しいのです。
カラオケから帰った後、
録音した音源をコピーして、
みんなに楽しかった時間をシェアですよ。(*^^*)
最近、よく思うのが・・・
カラオケの歌を聞き返してみて、
私って、歌が下手だな~と。
まあ、素人さんなら、こんなもんでしょ、
と納得するしかない現実にさらされます。笑。
いろんなレコーダーを使いましたが、
最近では、SONYさんのコレ↓↓

使い勝手がよく
めちゃ、音が良い!
さすがSONYさん!って感じです。
もう15年以上使っていますが、
全然壊れることもなく、今でも現役。
ちょっと大きめですが、操作ボタンが大きく
友人もすぐ使いこなしていました。
私ぐらいの年齢になると(中年?)、
操作が簡単なのは、ラクチン。笑。
これからもカラオケで活躍しそう・・・。
以前は、スマホに録音していましたが、
たくさんは録音が出来ないので、
こういったレコーダーはおすすめ。
今では小型のものが多いので、
益々使い勝手が良いと思います。
機械オンチの方でも
十分楽しめますよ。
年末年始と、これからは家族や知人が
集まるシーンが多くなります。
カラオケだけでなく、
みんなの元気で賑やかな声を
収録しても楽しいですね。(*^^*)
リンク
リンク