中高年にも人気の操作しやすいスマホアプリ<ポケモンGO>の魅力

数年前、ポケモンGOというアプリが
かなりブームになっていましたね。

私もその頃からのトレーナー。
結構、長く続いています。笑。

ポケモンは子供には人気がありますが、
まさか、オバさんの私が必死でポケモンを探し、

モンスターボールを
投げ続けている・・・とは、

誰も知らないでしょう。笑。

実は私くらいの中高年?
の方々にも、

ポケモンGOは人気のある
ゲームアプリなのです。

現に私の友人達も数人、
このアプリを使っていましたし・・・。(^_^)

ポケモンと出会ったのは、子供が小さい頃、
もう20年以上前のことになります。

小さいゲーム機で遊んでいた頃、
ゲームボーイという任天堂さんの機種で。

モノクロで乾電池使用。
時々、保存しておかないと
大変なことになっていました。笑。

それから任天堂さんはいろんな機種と
バージョンアップしたソフトを次々に開発。

子供とゲームの相手をしながら、
私も少しずつ、

ポケモンのゲームの世界に入っていきました。

ポケモンの中でも、特に好きだったソフトが、
海の中(ルネシティ)へ冒険するルビー、サファイヤあたり。

その街の歴史とか、古代のものが
たくさん出て、とても楽しいソフトでした。

今や、ポケモンの種類はめちゃ多くなって
きましたが、名前や進化した姿の名前まで、
私は分かる!知っている!

しっかり覚えました。笑。

似たようなソフトもいろいろと試してみましたが、
世界中にユーザー多いのは、やっぱりポケモンですね。

昨日は仲間たちと戦うレイドバトルで対戦。
10人ほどで戦って勝利。
ゼクロムに久しぶりに会いました~

私のポケモンGOでの目的は、
<ポケモン図鑑>を作ること。

以前、ゲーム機では完成出来なかったので、
このアプリで再挑戦しています。

まだ出会ってないポケモンをゲットすることですが、
田舎なのか、なかなか出現してくれませんね。(-_-;)

フレンド達もポケモンGOはブームの頃は、
30人ぐらいいて、

ギフトを贈るのが
追いつかなかったくらいですが・・・

ギフトの場所が、日本中や海外からも
届いていました。

特にヨーロッパの方々にポケモンは
人気ですね。

ブームが過ぎた今でも、毎日のように
ギフトが贈られてくるのが、10人ぐらいでしょうか。

私と同じで、続けている人いるんだ~。

このソフトは,
自分の行動の記録が残るから、更に面白い。

数年前の東京旅行や、去年行った京都など、
しっかりとスポットが残っています。

歩いた歩数も記録ですね。

その日のお天気もわかるし。(*^^*)

近くのジムやスポットで寄った場所など、
日付も出るので、旅先の記念に
ちょっと記録として残りますね。

無料でいろんな記録が出来るポケモンGOは、
ユーザーも多く、長く続く意味も分かります。

まだゲットしてないポケモンを探して・・・
私のポケモン冒険の旅は続く・・・。

<ポケモングッズ>

<BEST☆F~サラ~>

当ホームページ(ブログ)の画像、文章等の無断配布、複製、転載はご遠慮下さい。