チェックと水玉、どっちが好き?リバーシブルの布でスーパーのカゴと同じ大きさのエコバックを作りました~

少し広めの生地があったので、
お買い物バックを作ってみました。

リバーシブルの生地。
やや厚めの生地で、チェック柄と水玉模様。
ピンクとグリーンです。

お買い物バックに最適な布。(^_^)

リバーシブルの生地は、
どちらを<表>に使うか、
とても迷います。
↑↑
私の悩みなんて、こんなもの。笑。

どちらかというと、
チェックが好き!

それは、クロスステッチが好きなせいか、
丸より四角なのです。

マス目が四角だから、
という単純な理由。笑。

ミシンでちゃちゃ~っと。

チェック柄はラインがあるので、
線を引く手間が省けますしね。

実際、家で使用する分のものは、
ラインを引いたこともありません。
今回も引いていない。

長年の勘でございますよ~。

そして、やや斜めに
なったりしますが問題なしです。笑!

せっかく水玉もあるので、

グリーンの方の<持ち手>だけを
水玉柄にしました。
(上の写真見ると分かります)

スーパーのお買い物カゴと
同じくらいの大きさ。

1つで、1カゴ分です。

しっかり作ったので、重い飲み物も
安心して家まで運べます~。

早速、これを持ってスーパーに
お買い物に行かなくてはっ!!

このエコバッグを持った人を見かけたら、
「サラさ~ん」と声でもかけて下さい。(^_^)

<ハギレ・カットクロス>

~サラのクロスステッチ・手作り~

当ホームページ(ブログ)の画像、文章等の無断配布、複製、転載はご遠慮下さい。