クロスステッチ図案はいちばん大切!時々は図案の整理を・・・

クリアファイルに収納している
刺しゅう(クロスステッチ)の図案の数々・・・。

あんまり、ごちゃごちゃしていたので、
少しだけ整理してみました。

図案って、刺しゅう材料の中でも
いちばん大事な物です。(^_^)

使う時は、元図案をコピーして、
↑↑
元図案は、汚したり紛失したりしないように
すぐクリアファイルに保管。

コピーした図案に、
蛍光ペンなどで書き込んでいきます。

元図案があれば、

「またステッチしたい!」
と思った時に再挑戦出来ますしね。

私の長いステッチの経験から、
大きな図案より、

花など小さめ図案、
アルファベットなどの文字、
クリスマスもの・・・

小さい図案ほど、
何度もステッチしています。

図案が残っていれば、
何度もステッチ出来る!

やはり、大事なものです。

収納も量が多ければ、大変。(^_^;)

ほんとは、ステッチの会社ごと
分けたいけど、

日本はじめ海外のものもあり、

・・・いろんな会社があって、
図案の量も多すぎる・・・

たぶん、手持ちのクリアファイルの方が
足りなくなりそう・・・。(^_^;)

なので、ステッチ済みのものと、
これからステッチするもの。

・・・大まかな分け方しか
出来ない私です。笑。

<クロスステッチ図案>

~サラのクロスステッチ・手作り~

当ホームページ(ブログ)の画像、文章等の無断配布、複製、転載はご遠慮下さい。