久しぶりにコンビニでおにぎりを買ったら・・・物価高を実感

コンビニはよく行きますが、
おにぎりは、ここ数年
買っていません。

久しぶりに購入したら、
値段が高すぎた・・・

お米が以前より倍以上、
値上がりしているので、

販売するおにぎりも、
この値段が、
妥当なのかも~。(^_^;)

コンビニで買うおにぎりの
種類は昔から決まっています。

ツナマヨとシャケ。

このお値段。(^_^;)
シャケなんて200円超え。

ほんとに物価高ですね。
実感します。

2個買うと、それなりのお値段。

あと100円くらい出したら、
500円くらいのお弁当を
買えますね。笑。

もう昔のように
100円でおにぎりを買う時代は、
来ないのでしょうか。

のり弁だって、
昔は180円でした。
かれこれ30年以上前。
(古い!笑)

のり弁も500円の
時代です。

何もかも
高くなって・・・

主食のお米が、
スーパーに
並ばない日もありました。

政府が、備蓄米のお米を
放出されたようですけど、
買えない方も多いです。

実際、見ていません。

かといって、
実家の農家は、
いつもと変わらない量を出荷。

・・・あちらが(どちら?)
儲けているのでしょう。(^_^;)

コンビニのおにぎりのこの値段・・・

もう、コンビニではおにぎりは、
買わないかな~

と思った次第です。(^_^;)

<お米いろいろ>

<BEST☆F~サラ~>

当ホームページ(ブログ)の画像、文章等の無断配布、複製、転載はご遠慮下さい。