ファミマのゴディバフラッペ~ファミマフラッペの作り方

ゴディバと言えば、高級チョコレート!

高級すぎて、食べる頻度は
めちゃ少ないです。(^_^;)

そんな中、ファミマさんとのコラボで、
フラッペが発売されましたねぇ~。

結構なお値段するので、
なかなか手が出せなかった私ですが、

後悔するのもイヤなので、
思い切って買ってみました。

・・・貧乏人は、フラッペひとつで悩む!笑!

それに、若い人と違って、
<フラッペ>というような
ハイカラな食べ物は手が出せません~。

大体、フラッペというものが、
どういうものかも分からないオバサンだし・・・私。(^_^;)

お店で自分で作るのですねっ!
これもコーヒー以外は作ったことがない・・・
初めての体験。笑。

機械に作り方も書いてありました。
それを見ながら、ゆっくり作ってみましょう。

フタを開けるとこんな感じ。

外側から、モミモミして柔らかくします。
出したすぐは、結構固まっています。

テキトーにほぐしたら、機械にセット。

フラッペのボタンを押します。

白い液体。牛乳かな?
しっかり混ぜ混ぜして・・・

フラッペ用のフタとストロー(←太いストローです)
を付けて出来上がり!

初めて作りましたが、簡単でした。(^_^;)
私でも作れる。笑。

作ったすぐは、この太いストローでも
なかなか中身が吸えません。

人より吸引力のある私の口でも、
厳しいものがありました。
まだ固まっている感あり。笑。

甘くてチョコの風味が強いですね。
ゴディバのチョコだと思えば、
めちゃ高級なフラッペだと感じます。

中にチョコチップも入っていました。
ゴディバのチョコですな、ふふふ・・・

飲む、というより、食べる感もあります。
美味しいフラッペでした。

ごちそうさまでした!

<BEST☆F~サラ~>

<BEST☆F~サラ~>

当ホームページ・ブログの画像、文章等の無断配布、複製、転載はご遠慮下さい。