余っていた刺しゅう糸と布にフランス刺しゅうをしてみましたが・・・

久しぶりにフランス刺しゅう。

いつもクロスステッチが多いので、
私としては、珍しい。笑。

布バッグなど小物を作った残りの布で、
ちょこ~っと刺しゅうなんぞを。

好きな絵を布に描いて、
自由に刺してみました。

余っている刺しゅう糸も、
ながめながら、何か出来ないかな~

と、ヒマさえあれば、
刺しゅう糸を触っております。

(誰か止めて~。笑。)

刺しゅう部アップ。

イチゴショート。
いちごは失敗しました。
私としたことが・・・(^_^;)

美味しくなさそうな
小さいイチゴになりました。笑。

可愛いカップで挽き立てのコーヒーでも。

ん~カップか模様か、
どちらか濃いめの色が良かったと反省。
これも失敗か。笑。

ミトンですが、しっかり冬用の手袋もどき。(^_^;)

下書きが悪かったせいか、
ボテッとしたミトンになりましたね。ふふふ。

クリスマスの感じを少し出した靴下。

うん、これもデカイ足の人に
ピッタリな靴下になりました。

この靴下が合う人は、
ガリバーだけ。(^_^;)

あまり良く、出来ていません。笑。

フランス刺しゅうの腕は、
しっかり落ちまくっております。

寒くなると靴下やミトンなど、
温かいものが恋しくなりますね。

だけど、この刺しゅうしている時は、
夏日でした。
汗ダラダラでステッチ。笑。

さあ、この失敗作で何を作ろうか、
と思案中でございます。(^_^)

<サラの手作り>

~サラのクロスステッチ・手作り~

当ホームページ(ブログ)の画像、文章等の無断配布、複製、転載はご遠慮下さい。