この季節になると牡蠣が食べたくなる私。
牡蠣フライが食べたくて、
スーパーへ行ったけど・・・なかった。
自分で作れ~
って話ですが、揚げものとなると・・・
時間かかるし・・・
面倒だし・・・
はい、言い訳です・・・。(-_-;)
残念ですが、今日はあきらめて
明日、違うスーパーへ行こう~
と思って
車を出した帰り道・・・
カキフライの<のぼり>を
見つけました。笑。
レストランオレゴン(中央区水前寺)さん。
これは・・・
食べて帰れ~!
と言うことでしょう。ニヤリ。

オレゴンさんは、私が知ってる限りでは、
30年以上前からの営業。
長いですね~。
毎年カキフライは、
期間限定で提供されています。
こちらのオムライスとか、
超人気ですよ。

時々、知人と寄っているお店。
ランチの時間帯に、
同僚と何度も行ったことあります。
あまり記事は、書いてなかったけど。(-_-;)
メニューには、広島産牡蠣。
<倉橋島周辺かきフライ>と書いてあります。
産地が細かく記載されているので、
更に安心ですね。
で、倉橋島ってどこ?(^_^;)
・・・まあ、分からなくても
広島の牡蠣!
ってことで、十分楽しめます。
広島は牡蠣の産地ですからねぇ。
さぞ美味しかろう~。

この牡蠣を使った定食をいただきました。
わお~待っていましたぁ~!

酢の物、ほうれん草の胡麻和え、高菜のお漬物、
お味噌汁、御飯も付いています。

お目当ての牡蠣には、
カボスをちょっと絞って・・・パクリ!
ん~
身がプリプリして、めちゃ美味しい~。
好きなものを食べると、
幸せですぅ~。
このタルタルも良い感じでした~♪

御夫婦ともお元気で営業されていました。
久しぶりにオレゴンさんへ行ったけど、
奥様の優しい笑顔は、変わりませんね。
ごちそうさまでした。(*^^*)