コンパクトな座椅子を買いましたが・・・

刺しゅうをする時、床に座ってすることが多いので、
必ず座椅子を使います。

クロスステッチする上では、とても便利ですよね。
サラにとっては、大事な刺しゅう道具?!のひとつ。

座椅子がないと、かなり体が疲れます。
クロスステッチ刺しゅうをするうえで、必需品なのです。

今使っている座椅子が、ちょっと古びたので、
コンパクトな小さめ座椅子を買ってみました。

お値段の安さ(←コレ大事)と
コンパクトサイズで探してみました。

写真(上)かさばらない小さめなサイズ。
重さもそうなくて、部屋間の移動も楽です。

ちょこ~っと、座る分は全然問題なし!です。

だけど、何度か使ってみましたが、
やはりデメリットもあり・・・

ゆっくり後ろにもたれてステッチしたいのですが、
コンパクトなだけに、もたれる背中の高さが少し足りない感じ。
あと10cmほど高さがほしかった・・・。(-_-;)

座って、肩甲骨にあたるかギリギリくらいの高さが
私には合っているようです。

また、折りたためないので、ステッチが終わって片付ける時は、
長いまま収納。

これは、狭いスペースに収納できるので、
とても良いと思います。

コンパクト、軽い、のメリットはありますが、
長い時間、座ってステッチをすると・・・
やはり、背もたれの高さはもう少しあった方がいいかな~と。

だけど、物の使いこなし達人のサラ。笑。
いろんな場面で、ちょこちょこ出して使っております。

刺しゅう時間は、長く座っていることが多いので、
体の不調が起きる前に
自分に合った座椅子がいちばんですね。

ん~また、ちょっと探してみようかな。

<楽天/座椅子いろいろ>

>