実家の大根は大きい!

農家の実家は、お米の他、
地元の市場に出すくらいの野菜も
作っています。

実家に帰省中、
家の前の畑で採れた
大根がめちゃ大きかった!

それがコレ↓

写真左に映っているのが、
普通、お店で売られている大根。

マンモス大根ですね~。

お店に出せない
いわゆる規格外のものは、
いただいて帰ります。

物価高のこの御時世、
ありがたや~。

大きめ5本も
もらって帰りました。

こんなにいらない、
と思いましたが、

母曰く、
「おでん5回したら終わるよ。」
とのこと。

ふふふ・・・。
そんな大家族じゃないって。笑。

だけど大根って、
鍋料理には欠かせない食材だし、
お味噌汁にも良いし、
ちょっと副菜も作れます。

いろいろと使い道は豊富。

和食メニューもたくさん、
思い浮かびます。

何もかも値上がりした今、
食べ物は、とても貴重です。

主食のお米も
元の値段には、
なかなか下がりませんね・・・。

食品全体、
高すぎる!

なので、大切に
味わっていただきまぁ~す。(^_^)

<大根いろいろ>

<BEST☆F~サラ~>

当ホームページ・ブログの画像、文章等の無断配布、複製、転載はご遠慮下さい。