<Heaven And Earth Designs /Catch a Falling Star> 途中経過の画像です。 感想と反省点。笑。 ![]() 大きな図案なので、 まず、完成までに時間が かかるだろう〜と予測。 他のステッチをする合間に 少しずつ進めました。 なぜなら、同じ物をず〜〜っと ステッチすると・・・飽きるから。笑。 私の性格上、 HAEDだけステッチするのはムリ。(^_^;) ということで、選んだ図案が、 <Catch a Falling Star>。 色数が少ないので、ゴチャゴチャが 少なくて済むという理由。 手持ちにちょうど良い大きさの アイーダがあったので、早速開始。 アイーダは18カウント? いや20カウント? その程度のもので開始。笑。 大きめサイズなので、 端っこからステッチすればいいものを、 やっぱりいつものクセで、 中心からでございますよ。 ![]() Julie Fainさんのこのシリーズの図案は、 手元に数点、あります。 生きているうちに完成出来るかどうか。 これも人生をかけた賭け。 私の命が余るのか、図案が余るのか。笑。 中心から少し広げたところ。↓↓ ![]() この頃はまだ、始めたばかりだったので 心にも余裕がありました。 少しずつその落ち着いた心が すさんで行きますぞ〜。 マス目も多いので、 30マスくらいに区切り、 慎重にステッチしています。 この天使の羽根部分、 とても繊細なデザインです。 デザイナーさんてスゴイ! ![]() HAEDは<1本取り>で作成する ステッチャーさんが多いのですが、 ここはあえて、 デザイナーさんの意向に従って 2本取りで進めています。 ![]() まだ半分もステッチしていない頃。 この頃になると、 ちょっと休憩が入ります。笑。 ![]() 仕事が忙しかったこともあり、 数ヶ月、この図案に 向き合いませんでした。 タンスの肥やし状態。笑。 ステッチャーには、こういった ブランクも必要と思った頃。 図案の36ページ中、 12ページ終わった所。↓↓ ![]() 全体の3分の1をステッチしました。 あと24ページ! 完成まではほど遠い。(^_^;) 今度は図案の上の方から、 攻めていきます。 負けられない戦いがここに。笑。 ![]() 色数が少ないと、置き糸をしても 間違いがありません〜。 拡大して見ると・・・ 糸が揃っていませんね・・・ 心の動揺が隠せません。笑。 ![]() こういう所にも、 私の心の弱さが出ています。(^_^;) そんな中、同じ色が続くと、 ホッとします。 テレビでも見ながら、 ダラダラとステッチしていました。 ![]() この辺りで、少なくなった刺しゅう糸を 追加購入。 ![]() この糸色は、めちゃたくさん必要。笑。 ステッチする時に足りなくなったら やる気もなくなるので、早めに購入。 ![]() 材料が揃っていると、 安心しますね。(^_^) 上部分が完成して、下の部分に突入。 ![]() 大きな図案も半分過ぎると、 ステッチの志気も上がります。笑。 ここでちょっと問題がっ! あまりに大きいので、刺しにくい〜。笑。 写真(左上)を見よ! ↓↓洗濯ばさみ活躍中。 私の必須アイテムでございます。(^_^;) ![]() こういう時、ステッチのスタンドがあれば 便利だな〜と思ってしまいます。 実際、あったらあったで、 この狭い部屋にはスタンドは置けない。 私には、洗濯ばさみで 十分でございます。笑。 ![]() なんだかんだ、すったもんだ、 としながらも、終わりが見えて来た頃。 そして完成です。 ![]() 長かった私のステッチ完成記念に、 大好きなアイスを大量購入致しました。 (自分を褒めてあげたい〜) そしてアイスの食べ過ぎで、 今度はステッチそっちのけで、 腹痛との戦いでございます。 ふふふ・・・ 私の人生って、楽しすぎるぅ〜! 長々と御観覧、 ありがとうございました。(^_^) 2025年7月 楽天/クロスステッチキットの通販 ![]() ![]() ![]() 当ホームページの画像、文章等の無断配布、複製、転載はご遠慮下さい。 |