<サラ式・ハギレの行方>

いろんな作品を作ると、必ず残るハギレやキルト綿・・・。
皆さんは、どうしていますか?

残ったハギレの使い道に困っているのでは??
ハギレだって、作れるものが、まだまだたくさんあるのですよ〜。



出来るだけ、端切れを残さないように
作っているつもりですが、結構な量になっております。

キルト綿も、山になっております。


このような多量のハギレ、捨ててます?(-_-;)

いやいや、もったいないです〜。
特にお気に入り布は、最後まで使いましょう〜。

ということで、<サラ式・ハギレの行方>を伝授です。笑。



布を直線で切ると、細長い生地で残ってしまいますよね。
そういう時は、同じくらいの幅で、長〜くつないでみます。



そして、ロール状にしておきます。
こんな感じで。


そうです〜ストリングキルトの作品が出来ますよ。


キルト綿も、実はつないでます。笑!


バックだって作れちゃいます。


ハギレで、キルト。
まわりは、ロール状につないだハギレです。


細めの幅の布もつないで、ストックしておきましょう。
小物用のストリングが出来ます。



シンプルな布で作るバックやポーチの
アクセントのバーにもなります。


お気に入りの生地は、こうやって残しておきましょう。


もっと小さめなら、クレイジーキルトです。

好きなようにつないで、小さめのキルトや小物類が
作れます。

もちろん、たくさん長〜くつなぐと、
大きめのタペストリーやベッドカバーも出来ますね。

ハギレ独特の形を使うので、いろんなデザインになります。
直線で切らなくてもいいですよ〜。
自由に作りましょう〜。

コースター。赤系と青系のハギレで作成。


約10×10cm
よ〜く見ると、めちゃ小さめのハギレも使っております。笑。

裏側はこんな感じ♪。


自由に好きなようにつないで作るので、
オリジナルの作品が出来ますね。

↓↓こちらは、少し大きめに作ってみました。


これも、よ〜く見ると、仮面ライダーの生地があります。
ヒロが小さい頃、作っていた生地の残り。笑!

刺しゅうやレース、リボン、ビーズやボタンなど、
手持ちの小物でアレンジしても楽しそうです。(*^^*)

このコースターは、ミシンで作成しましたが、
手縫いで作った方が、温かみのある作品になるようです。
体験者は語る・・・。(*^^*)

これは、遊びでミニチュアバック作ってみました。


・・・使い道は、あまりありませんが・・・(-_-;)。

↓↓ポーチなどの<タブ>に使ってもいいですね。


で、それでも残っている小さめハギレは、
つないで、こんなです。笑。↓↓


裏布は、白い生地で作りました。
中には、キルト綿。

もちろん、余ったキルト綿をつないでいます。

小さいピースですが、一応キルティングしています。
(落としキルティング)

裏も、ハギレつなぎ。


これ、結構小さいハギレをつないでます。はい。
布屋さんからのサンプル生地も入っています。

なので、1枚の生地の大きさは、1〜2cmくらいでしょうか。笑。

開くと・・・サラのビーズ入れになっています。


相変わらず、ごちゃごちゃ・・・。(-_-;)

それ以上小さくなったら、ハギレはゴミ?
と思いでしょうが、実はピンクッションの中身に変身〜。

ビスコーニュ。


このピンクッションの中身は、ゴミ同然の
布やキルト綿の切れ端なのです。

こんな風に、最後まで使うことが出来るのですよ〜。(*^^*)
せっかくお店で見つけた<縁のある生地>。
最後まで使った方が、布も喜びます〜。

以上、<サラ式・ハギレの行方>でした。

2021年5月


<カットクロスいろいろ>







当ホームページの画像、文章等の無断配布、複製、転載はご遠慮下さい。