<作品収納バッグ>


刺しゅうで作った作品は、
クルクルと丸めて保存しています。

以前作成したステッチで、
持ち運び出来る収納バッグを
作ってみました。

元々のステッチはコレ↓↓



グラデーションの糸を使い
カラフルな絵柄。

白い布とクリーム色の裏布を用意して、
手縫いで。



こんな感じに出来上がりました。



フワフワさせるため、
中にキルト綿を挟んでいます。

横長いので、完成した作品の収納に、
持ち運びにもちょうど良いです。


2025年7月



<ミシンでエコバッグ>

スーパーの買い物かごと同じくらい
の大きさで作成。
(いつもこの大きさ)

お店の袋が有料になった頃から、
幾度となくエコバッグは作っております。

家にある無地の生地で、
裏布も用意して・・・



ミシンでちゃちゃっと。



底のマチも広め。
魚や肉のパックもそのまま横にして
持ち帰れるように。

裏布も薄手のもの。



エコバッグを作る時は、
何度も洗えるような丈夫で、
軽い生地がオススメです。



使いこなしたら、また作成。

エコバッグはお店でも安く購入出来ますが、
自分で作ると、愛着があります。
大事にしますね・・・修正も可能だし。笑。


2025年7月
<カットクロス・ハギレの通販>

<YUWAの生地はこちら><リバティの生地はこちら>






当ホームページの画像、文章等の無断配布、複製、転載はご遠慮下さい。