警固神社警固公園に隣接する<警固神社>です。 日々、足りない物を補ってくれる神様がいます。 八十禍津日神、神直日神、大直日神。 良い方向へ導いてくれますように☆ ![]() 神社石標。石碑の文字も立派です。 ![]() 神社の一角に<足湯>も。珍しい・・・ 満員だったので、入れなかったのが残念〜。 ![]() こちらも一角にあった石碑?! ![]() 手水舎。 ![]() 石の門です。 ![]() 狛犬も魔物が入らないように、しっかり見張っています。 ![]() 2匹とも、口を開けていますね〜。珍しい。 ![]() 神門。 ![]() 神門裏側から。 ![]() 御社殿。 ![]() 鈴をガラガラ〜鳴らして・・・♪ 「神様〜目を覚まして〜熊本のサラが来ましたよ〜」と、しっかりお参りします。 ![]() 神社の裏側です。 ![]() 灯籠が並んでいます。 ![]() おみくじは、ここへ。真四角の絵馬です。珍しい。 ![]() 菅原神社も。 ![]() 天照皇大神宮 ![]() 記念樹でしょうか? ![]() 厄除けの御守りも購入。 今年、ヒロが<本厄>。身につけてもらいましょう〜。 ![]() 街中にあり、寄りやすい場所です。 ちょっと、心が落ち着かない時にお参りすると、 神様が良い方向へ導いてくれますよ。 御朱印帳いろいろ♪ 2020年3月 警固神社/福岡市中央区天神2丁目2-20 サラのお出かけ日誌〜福岡編〜へ戻る ![]() |