大濠公園ホテルから地下鉄を利用して大濠公園へ向かいましょう。 平日なのに、人が多いな〜。 ![]() 天神地下街のオブジェ。地下鉄に乗ります〜 ![]() 地下鉄、大濠公園駅を出ると、カモかも〜?がお出迎え。 ![]() 大濠公園方面へ向かう途中、木下サーカスが。 コロナウイルスの影響で、休演中でした。 ![]() くじら公園 青いクジラのような形がありますね〜 子供達の笑い声が聞こえていました。(*^^*) ![]() 公園内に<日時計>がありました。 ![]() 日時計を見るのは初めて。 お昼頃、ちゃんと時刻を指していました。 ![]() 服を着たキツネちゃんが2匹。「こんにちは〜。」 ![]() 大濠池。 池と言うより、湖みたいに広いです。 ![]() ここも30年ぶりでしょうか。変わらない。 ![]() 池の中央、観月橋を渡ると浮見堂があります〜 ![]() 公園内は、キレイに整備されています。 ![]() スタバがありました。 ![]() ・・・やっぱり寄ってる。笑。 ![]() お店からの眺めも良い〜♪ ![]() のどかですね〜お天気も良いから。 ![]() 鳥たちも全然逃げません。人慣れしてる〜。 ![]() 林もありました。夏には木陰になっていいですね。 ![]() ポカポカした天気なので、お花も咲いていました。 ![]() 春ですね。そういえば、今年は、雪を見ていないな〜。 ![]() ちゃんと自販機もあります。 ゆっくりと、くつろげますね。 ![]() <国際友好の森>。この辺りは木々が多いです。 ![]() 福岡市美術館もここにあります。 ![]() 飛んでるウサギちゃんのオブジェです。 ![]() 美術館周辺は、オブジェが多いですね。 ![]() 日本庭園もあります〜 ![]() 更に奥へ進み、道路側へ出ると銅像が。柔道の人?(^_^;) 福岡は、柔道が強いですよね。 ![]() 公園内の地図。 地図の下側を歩いたんですね〜。 ![]() 広い公園です。 サイクリングも良いのですね〜。 ![]() お天気も良かったので、ジョギングしている人も多かった。 博多っ子の憩いの場ですね。 おまけの動画 ピ〜ヒョロロ〜♪と音がしたので、上を見ると たくさんのトンビ(だと、思う)が飛んでいたので、撮影。 最後は、カラスを写していた。笑。 おまけの画像 ちょうどこの辺りでポケモンGO! 撮影したら、ピカチュウ2匹、飛び出してきました。笑。 ![]() 2020年3月 大濠公園/福岡市中央区大濠公園1 サラのお出かけ日誌〜福岡編〜へ戻る ![]() |