福岡縣護国神社せっかく大濠公園まで来たので、近くの神社へお参り。 平和の神さま〜<福岡縣護国神社> ![]() ちょうど植木祭りも開催中でした。 狛犬も植木に囲まれていますね〜 ![]() 鳥居前から参道は植木がいっぱい。 ![]() 神社の説明も、植木に囲まれて。笑。 ![]() 木で出来た大きい鳥居。 日本一と書いてあります。立派! ![]() 参道も広いです。右側には、植木が並んでいます。 ![]() 手水舎。 コロナウイルスの影響で、柄杓は置いてないです。 ![]() 白い鳥居が見えてきました。 ![]() 平和の像も。 ![]() 空港も近いので、飛行機も低空飛行です。 ![]() 立派な鳥居です。 ![]() 鳥居右側には、大正天皇の記念樹がありました。 ![]() 御神木でしょうか。大きい。 ![]() 近寄ると、幹もデカイ。 ![]() 灯籠。桜の模様ですね。 ![]() 広〜い!本殿まで遠いです〜。(^_^;) ![]() しっかりお参りです〜 「熊本のサラです〜博多楽しんでいます〜♪」 ![]() 金色でキラキラしている神社です。 ![]() ひな祭りも近いので、飾ってありました。 ![]() それにしても、キレイな造りの神社。 ![]() おみくじを引いてみました。末吉。 いつも引いているおみくじと、ちょっと違います。 デイトって・・・笑! ![]() 裏を見ると英字の表記。海外からの観光も多いですからね〜。 ![]() おみくじは、ここへ。 ![]() 書道で<令和>。これを持って撮影ですね。 ![]() 境内には、別の鳥居も。読めませんが・・・。 ![]() 面白い木。真横から、枝が伸びています。 ![]() 違う角度から。なんか、すごい。(^_^;) ![]() とても静かな境内。落ち着きます。 ![]() お隣には、稲荷神社も ![]() 説明文。 ![]() 護国神社は、とても静かで美しい。 良い雰囲気の神社でした。 御朱印帳いろいろ♪ 2020年3月 福岡縣護国神社/福岡市中央区六本松1丁目1-1 サラのお出かけ日誌〜福岡編〜へ戻る ![]() |