手取天満宮街中にある神社。 待ち合わせなど時間に余裕がある時に、立ち寄っています。 ![]() 赤い鳥居。目立ちます。 ![]() 通りにありますが、いつもは素通り。(^_^;) ![]() 参道を歩くと石の鳥居があります。 ![]() <道路舗装之碑>と何やら漢字の石碑。(^_^;) ![]() 手取天満宮の説明。 ![]() 手水舎。 ![]() 御神木。 ![]() パワーもらえそう〜 ![]() 本殿。 しっかりとお参りしていると、中から神主さんが出てきて、 大麻で頭をなでてくれました♪ ![]() 受験の神様なので、絵馬には<合格>の文字がいっぱい! 受験生に幸せな春が来ますように〜。(*^^*) ![]() 帰りの参道。裏側の鳥居。笑。 御朱印帳いろいろ♪ 2019年8月 手取天満宮/熊本県熊本市中央区上通町5-34 お出かけ日誌TOP ![]() |