晴明神社陰陽師で有名な安倍晴明の神社。 とても人気がある神社ですね〜。 いつも行っている神社と違って、 不思議な感じのする神社でした。 五芒星☆マークが多く見られました。(*^^*) 一の鳥居。 ![]() 二の鳥居。 ![]() ![]() ![]() 式神のオブジェ。 ちょっと怖い。笑。 ![]() ![]() ![]() 手水舎。 中にお花が散りばめられていました。 奥には、写真見ずらいですが<晴明井>。 ![]() ![]() ![]() 地面には、有名なマーク。 ![]() ![]() ![]() ![]() 晴明像もありました。 ![]() ![]() 御神木。 ![]() ![]() 厄除けの桃?!だそうです。 ![]() 地面にマークが。何のマークだろう?? ![]() ![]() 晴明の時代にタイムスリップしたような、 とても不思議な空間でした。 おまけ写真、本物の戻り橋。 ↓↓ ![]() ![]() 2022年7月 晴明神社/京都市上京区晴明町806 サラのお出かけ日誌〜京都編〜 ![]() |