伊勢神宮・内宮/子安神社・大山祇神社
正宮、別宮に参拝後、 ゆっくりと散策しながら出口方面へ向かいます。 大きい石に何やら文字。 読めませぬぅ〜。(-_-;) ![]() 子安神社と大山祇神社の看板。 神社もあるのですね。 ![]() こちらもキレイに整備されています。 ![]() 少し歩くと、また看板。 広いので、こういった看板が多いですね。 ![]() 神社が見えてきました。 ![]() 手前が<子安神社>。 奥が<大山祇神社>です。 ![]() 鳥居も2つありますね。 子安神社は安産の神様です。 これから生まれてくる未来の子供たちのために。 ![]() こちらは大山祇神社です。 社が新しいです。 ![]() 石の水槽?(-_-;) ![]() 奥は森のようになっています。 ![]() なかなか広い宮内でした。 うん、確かにここには神様がいますね。(*^^*) ゆっくり散策出来て良かったです。 2023年3月 伊勢神宮内宮・子安神社・大山祇神社/三重県伊勢市宇治館町1 サラのお出かけ日誌〜三重編〜へ戻る ![]() |