伊勢志摩ライナー
京都の知人と連絡がついたので、 <伊勢志摩ライナー>に乗って伊勢から京都へ向かいます。 伊勢市駅から乗車。 約2時間の列車の旅です。早い!(*^^*) JRの改札口ですが、 駅構内で近鉄線とつながっています。 伊勢志摩ライナーは近鉄線。 ここから乗車出来ます〜。 ![]() 自動改札には、<乗車券>の方だけ通します。 特急券は紙なので・・・と、 駅員さんが教えてくれました。(*^^*) ![]() 改札を抜けて、近鉄線の乗り場へ。 ![]() 表示が分かりやすいですね。 ![]() 連絡通路を歩きます。 ![]() 足元にも表示。笑。 ![]() 4番乗り場ですね。了解〜♪ ![]() 列車が入線してきました。 ![]() きっ、黄色! めちゃカッコイイじゃないっすかぁ〜! ![]() 座席もゆったりとしています。 ![]() 車内はオシャレで落ち着く空間です。 ![]() 座席横をゴソゴソしていると・・・ テーブルが出ましたぁ〜!(*^^*) ![]() コンセントもあります。 ![]() 車窓からいろんな電車も見ながら。 ![]() 賑やかな列車も。 九州では見かけない列車が多いですね。 ![]() あれ?伊勢志摩ライナーの赤バージョン? ![]() オレンジの列車も。 ![]() そうこうしているうちに、京都へ到着。 ![]() 到着したら、撮り鉄さんでしょうか。 数人カメラを構えていました。 私もそのうちの一人。笑。 楽しい旅でした。 2023年3月 伊勢志摩ライナー・伊勢市駅/三重県伊勢市吹上1丁目1 サラのお出かけ日誌〜三重編〜へ戻る ![]() |