久喜駅構内の様子久喜駅・・・ 初めて上陸です。笑。 名前も聞きなれないのですが。(-_-;) JRと東武線が乗り入れていて、田舎の方(北)へ行くにも 都内に出るにも、結構便利な駅ですね。 ![]() ホーム数もそこそこあります。 ![]() 宇都宮線とか・・・ 全然、なじみがない・・・笑! ![]() 都内に比べると人は少ないです。 平日の昼頃です。 ![]() 出口です。 西と東に分かれて、分かりやすいです。 ![]() それぞれの出口へ向かいます〜。 ![]() 電光掲示板の表記も分かりやすい。 ![]() お店も数軒入っています。 ちょっと一息つけますね。 ![]() カフェも2軒ほど見かけました。 ![]() 東武線の乗り場。 ブルーとピンク色ですね。 ![]() JR乗り場、お馴染みグリーンです。 ![]() 色分けされて、分かりやすいですね。 久喜駅西口の駅前オブジェ。 <風の見える街>とあります。 ![]() 私的に、中規模で便利。 初めて来ても、迷わない駅だと思います。笑。 田舎者の私にはちょうど良い大きさの駅です。 2023年3月 久喜駅/埼玉県久喜市1丁目1 サラのお出かけ日誌〜埼玉編〜へ戻る ![]() |