天空ノ鉄道物語六本木ヒルズの森タワー(52階)で、 鉄道の特別展が開催されていたので行ってみました。 <天空ノ鉄道物語>チケットです。 カウンターで昔ながらの<切符>をいただきました。 久しぶりに分厚い切符見ました〜懐かしい〜。 ![]() エレベーターで52階まで行きます〜。 中に入ると、昭和の列車の写真がいっぱい! 白黒の写真が昭和の時代を物語っています。 ![]() 実際使われていたものが展示されています。 ![]() 乗ったよ〜!って方も多いのでは?! ![]() 青函トンネルが出来て、連絡船もなくなりました〜。 ![]() 人気のトワイライト・エクスプレス ![]() 瀬戸 ![]() 出雲 ![]() カシオペア ![]() 北斗星 ![]() はまなす ![]() 写真でも、走る姿は美しいですね。 ![]() 当時の乗務員さんの制服と内装。 ![]() 糸魚川〜寒い地方を走っていたのですね〜 ![]() 食堂車。とても豪華だったのがうかがえます〜。 ![]() 時刻表も壁いっぱいに展示されていました。 ![]() 未来のリニアも♪ ![]() SLゾーンでも実際使われていたものが展示されています。 ![]() なんだか、すごくいい感じ〜♪ ![]() ほんとに、こういう駅名ってあるんですねっ?! ![]() SLは走ってる姿がとてもかっこいいです。 ![]() 役目を終えた路線。お疲れ様でした。 ![]() 出口付近にあったデカいネコちゃんのオブジェ。 鼻の部分から、鈴になっています。 ![]() カフェもありました。 52階からの景色をゆっくり眺めながら、コーヒーでも♪ ![]() 右に東京タワー、左奥にスカイツリーが見えました。 ![]() こちらは富士山。中央奥に見えました。 ![]() 鉄道の歴史がぎっしり詰まった展示会だったと思います。 お好きな方は、ぜひ行くべきですね〜楽しかったです。(*^^*) 2019年12月 六本木ヒルズ(森タワー)/東京都港区六本木6-10-1 お出かけ日誌〜東京編〜へ戻る ![]() |